tmp/log

GMO Pepabo, Inc. フィヨルドブートキャンプ

rubyのハッシュのキーにスペースが含まれている場合のエラー回避から読み解くSymbolクラスへの変換タイミング

rubyのハッシュのキーのSymbolクラスへの変換の挙動が面白かったので、備忘録として書く。

前提

rubyのハッシュのキーにはどんな種類のオブジェクトでも書くことができる。 また、ハッシュの書き方には{key => value}と書く場合と{key: value}の二種類がある。

{key => value}と書くと、キーには入れたオブジェクトがそのまま設定される。 {key: value}と書くと、キーはSymbolクラスに変換される。

Symbolクラスに変換されるのだが、クラスによってはto_symメソッドを持っていないので、ハッシュロケットでしか書けない場合がある。

# キーがシンボル以外の場合は =>(ハッシュロケット) で書く必要がある
# キーがシンボルの場合は : で書く必要がある
# だが、Stringクラスはto_symメソッドがあるので、 : で書いても暗黙的にSymbolクラスのオブジェクトに変換してくれる

hash1 = {"a" => 1, "b": 2}

hash1.keys.each do |key|
  p "#{key} のクラス=> #{key.class}"
end

# => "a のクラス=> String"
# => "b のクラス=> Symbol"

# Integerクラスはto_symメソッドがないので、この書き方はできない
# syntax error, unexpected ':', expecting => のエラーが発生する
hash2 = {1: 1}

# ハッシュロケットで書く必要がある
hash3 = {1 => 1}

文字列aはStringクラスのままだが、文字列bはSymbolクラスのオブジェクトになっていることが分かる。

シンボルを作成できる文字列

シンボルを作成するにはコロンに続けて変数名やクラス名、メソッド名の識別子として有効な文字列を書く。(要は数字で始まったりハイフンやスペースが含まれていない文字列)

# OK
:This
:is
:_a
:pen_4
:$dollar_mark_is_ok
:@at_mark_is_ok
:"hoge" # さらには
:"fuga_piyo" # こんな風に文字列として
:"1234 5678" # シンボルを作成することも可能

# NG
:1 # syntax error, unexpected tINTEGER, expecting tSTRING_CONTENT or tSTRING_DBEG or tSTRING_DVAR or tSTRING_END
:I have a pen # syntax error, unexpected tIDENTIFIER, expecting end-of-input
:I-have-an-apple # `<main>': undefined local variable or method `have' for main:Object (NameError)

上記から推測されること

ハッシュを作成するときに{key: value}と書く場合と、:Stringと書く場合とで同じことが行われている模様。

本題

ここでやっと本題。ハッシュのキーにスペースが含まれている場合はどうなるか。

# 変数名やクラス名、メソッド名の識別子として有効な文字列ではないのでエラーとなる
hash4 = {this is: "a pen"} # => syntax error, unexpected tLABEL, expecting do or '{' or '('

# to_symメソッドがあるStringクラスのオブジェクトをキーにしているのでSymbolクラスのオブジェクトに変換してくれる
hash5 = {"this is a": "pen", "this is an" => "apple"}

# "this is a"文字列はSymbolクラスのオブジェクトになっているのでStringクラスのオブジェクトでは値がとれない
p hash5["this is a"] # => nil

# "this is an"小文字はStringクラスなので値がとれる
p hash5["this is an"] # => "apple"

# Symbolクラスのオブジェクトに変換することで値がとれる
p hash5[:"this is a"] # => "pen"

# ここでも変数名やクラス名、メソッド名の識別子として有効な文字列ではないのでエラーとなる
p hash5[:this is a] # => syntax error, unexpected tIDENTIFIER, expecting ']'

調べた結論

:Stringと書いてシンボルを作成する場合や、ハッシュを作成するときに{key : value}と書く場合、key.to_symメソッドが実行されている。

要はどうしても空白が含まれる文字列をSymbolオブジェクトとしてキーに設定したい場合、{"String": value}と書いてから変換してもらえばいいちゅうことです。